スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年06月29日

北朝鮮を見に行こう!②

2日目になりました。
朝も窓から北朝鮮を見ましょう。

ありますよ、動かない観覧車が。
向こうの看板見えますか?あたりまえだけどハングルです。
 
 さあ、今日はまずはもっともっと北朝鮮に近づきましょう

 まずは市内から20分のところにある虎山長城へ。





「あっ、何か見えてきた!あれ、万里の長城やない?な~に、あそこまで登るの?」
 と声が聞こえてきます。

 そうです、あれは虎山長城といって、今からあそこに登るのです。
そう、一番上まで。

 もちろん、きついですよ!フーフー言います。
 私も出来れば登りたくはありません。

 でも初めての方は是非、登ってください。

 長城の向こうは北朝鮮の大地が広がっています。
 上まで上がると、警備をする兵士や、畑を耕す農民など見られますよ。
 思い出になるので上がってください。

 さあ、次は一歩跨に行きましょう。

 その名の通り、一歩跨げば北朝鮮に行けるぐらい国境(川)の幅が狭くなっているところです。
 以前はここには金網が無かったので北朝鮮の兵士と話すこともできました。


本当ですよ。


私も話しかけられましたよ。

たくさん。







「タバコくれ」
「お酒くれ」
「時計くれ」などなど 





まあ、こんなことが問題となって金網が出来たようです。

 今では遠くに北朝鮮兵士を見ることはできますが、近くには来なくなりましたね。話ではその兵士を見張る兵士がいるそうですから。

 でも、もう目と鼻の先が北朝鮮なんです。
 帰国してから自慢できますよ。

 虎山長城・一歩跨が終わりましたら、市内に戻りましょう。


 昨日から見ております鴨緑江で遊覧船に乗りましょう。
 わずか30分たらずの遊覧ですが川の上から北朝鮮に近づきます。
 北朝鮮の人たちもこっちを見て手をふってくれていますね。個人個人はいい人なのにですね。国家が・・・。

 そうそう、この遊覧で両岸を見てください。

 中国側と北朝鮮側

 全然、違うでしょう。(これは実際行ってのお楽しみ)

 北朝鮮の人は対岸を見てどう思っているのでしょうね。



 遊覧船が終わりましたら、断橋の見学です。





 ここらあたりに面白い土産が売ってあります。
 北朝鮮のお金
 北朝鮮のバッチ
 北朝鮮の切手
 北朝鮮のタバコ 
 など北朝鮮グッズがいっぱい。まあ、好きな人はお土産にどうぞ。話のタネにはなりますよ。


 そして、今日の昼食は丹東の一般人が食べる料理です。
 なんとこれが味付けがよく私たちにも合う味なんです。
 うま~~いですよ。

 



 

 予約できないから並びますから我慢してくださいね。・・・ツアーで使ったりするレストランじゃないですからね。

 午後からは自由行動です。疲れた人は休んでもいいですし、マッサージに連れていってもいいですし、シャンプーマッサージという頭のマッサージでもいいですし、自由市場に連れていってもいいです。
 

 夕食も私が好きな店でセットしました。

 丹東名物・貝焼きの店。

 




 店先には大小様々な貝が並んでおります。
 貝を豪快に網の上に置き、貝がパカッと開いたら食べられます。
 私が味ポンを持っていくのでそれにつけて食べてみてくださいね。

 ビールにもめちゃくちゃあいますよ。icon151

 はまぐりやアサリ、どんどん食べてくださいね。

 貝がダメという方、心配ご無用、遠慮せずに言ってください。
 肉もありますから。

 こんなふうにして国境の町の夜は過ぎていきます。

 どうです?
 行ってみたくなりました丹東。一緒に行きましょうよ。

 

 
 
  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 14:32Comments(0)一押し中国旅行

2011年06月28日

北朝鮮を見に行こう!①

みなさん、こんにちは。

北朝鮮を見に行きませんか?

北朝鮮に行くのではないですよ。見に行くだけです。

中国遼寧省に北朝鮮との国境の町・丹東というところがあります。
私はもう何度も行っておりますが、やはり国境の町は楽しい。国境線から向こう側は違う国というのが、海で囲まれて陸地で国境線のない日本人にとっては、なんというのだろう禁断の地?というか国の果てというか?文化の融合点というか?何かしら冒険的な匂いを感じさせます。

 しかもニュースでよく出てくる北朝鮮。行きたくはないけど、見てみたい気はするという人は結構います。怖いもの見たさ・・・みたいな。
ゴメンナサイ、北朝鮮。 

 よくここのツアーを誘ったら質問されること「大丈夫?安全?」
 北朝鮮との国境ということで軍事的な大丈夫?でありましょうが、中国と北朝鮮は友好関係。韓国と北朝鮮の国境・板門店のようにピリピリムードではありません。

 まあ、前置きはこれぐらいにして、丹東ツアーにご案内しますね。

 福岡空港より2時間10分のフライトで瀋陽空港へ。そこから一路、高速道路を使いひたすら東へ。トイレ休憩を1回含め、3時間30分で丹東の町につきます。

 町に着いたらまだまだ東へ進み、鴨緑江を目指します。鴨緑江は知っているでしょう?この川こそ北朝鮮との国境ですぞ!
 瀋陽から3時間30分もかけてだいたい丹東に着くころにはみんな疲れて無口になっておりますが、

川が見えてくると、
「ねえねえ、あれが北朝鮮?」
「じゃあ、あそこにいる人は北朝鮮の人?」
「あんまり川幅ないね?」
「筑後川くらいかいな?」


とか・・・いきなりワクワクムードになります。

 やはり国境はなぜか興奮するのです。

 しかも、1日1回はテレビ出演してくるような国・北朝鮮。行ってみたくはなくても対岸からは見てみたいものなのです。


 丹東の町では閻魔大王みたいなゴッツイ顔ですが、ものすごくやさしいお笑い系ガイドの閻さんが待っております。






「みなさん、こんにちは。私は丹東のガイド閻です。閻魔大王の閻です。・・・」


と必ずこのフレーズから始まりますので覚えておいてくださいね。


 閻さんのことはどうでもいいのですが、今回のホテルは鴨緑江のすぐそばですべて北朝鮮ビューの部屋でご用意しました。





ハワイにはオーシャンビューがあります。香港にはハーバービューがあります。
そして、ここ丹東には北朝鮮ビュー。

夜寝る前には北朝鮮の夜景をお部屋からご覧ください。





ほぼ真っ暗ですがね(笑)。






 そう、このホテルの北朝鮮側の対岸には小さな観覧車があります。まるで異国に向かって余裕があるよ!うちは遊ぶ余裕があるもんね!と言っているようでありますが、動いているところは1回も見たことがありません。





 さあ、そんなこんなで夕方に丹東に着いた途端に北朝鮮が身近なものになります。

 夕食は北朝鮮経営の北朝鮮焼肉を食べに行きましょうよ。焼肉と言っても厨房で焼いて持ってきますので、そのつもりでいてくださいね。日本人は目の前で自分たちで焼くのが好きですもんね。たぶん、ここはそんなことしたら煙でもうもうとなる・・・のでは?郷に入れば郷に従えで焼いてもらいましょ。
 お腹がいっぱいになってきたところで北朝鮮美女たちの歌と踊りのショーがあります。
よくテレビで北朝鮮の喜組とかが歌ったりするとき高~い声で歌うじゃないですか。あれです。聞きいってしまいます。
さすがですね。

ちょっと暗いですがね・・撮り方が悪かっただけです。



 
こうして1日目が終了します。




  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 11:21Comments(0)一押し旅行

2011年06月24日

雲海

みなさん、こんにちは。

本日は中国三名山の黄山にご案内をしましょう。

中国では「黄山を見ずしてに山を見たということなかれ」というほどの名山。

私が一番最初に黄山に行ったときは最悪でした。このブログの「ハプニングも良い思い出に」に書いています。

今回はそういう最悪な黄山じゃない素晴らしい風景の黄山をご案内します。

まずは出発前の旅行の準備です。

黄山ですが、ケーブルカーも使いますが、
ケーブルカーだけで済むということではありません。
山の上まで行きましたら、そのあとはアップダウンのある階段を徒歩で観光をします。歩きやすい靴、登山靴がベターです。それと山の上で宿泊もしますのでスーツケースは持って上がれません。今回の旅はリュックサックが一番です。それでもどうしてもスーツケースがよいという人は1日分の着替えや必要なものが入れられるリュックをスーツケースの中に入れておいてください。汗をかくと思いますので、タオルや着替えを用意してくださいね。

 
では黄山に向けて出発しますね。

 上海空港で国内線に乗り継ぎ、約1時間で屯渓空港に到着します。屯渓の空港からはバスで約1時間で黄山風景区に入りますが、もう、夕方ですので屯渓の田舎町に1泊しましょう。


 
 朝になりました。黄山に出発です。みなさんは体調はいかがですか?
麓からはケーブルカーを使って上がりますよ。その上がっていくときの風景も最高ですので、ご覧くださいね。

黄山にはケーブルカーが3か所ありますが、皆さんには雲谷ケーブルカーから上がっていただきましょう。
黄山というのは巨大な縦長の岩山が連なる風景区でありますが、黄山を風光明媚にしている要素は3つと言われております、1つは怪石。1つは奇松、そして雲海

山自体が岩山なのであちこちに風変わりな岩があります。それの最も典型的なものが飛来石でしょうね。

そしてその岩の隙間から岩と独特のハーモニーを醸し出しながら生えている

それから、山からの下界の風景を遮り、まるで雲から生える筍のように山を見させる雲の海の雲海





雲海は天候との相性なのでなかなか難しい・・・。
私もさきほどの「最悪の黄山」を含め10回は行っておりますが、2回のみ雲海を見ることができました。

山は天候や時間によってその姿を変えますもんね。

話がそれましたが、そんな風景を眼前に見ながらロープウェイを上がります。



ロープウェイの終着駅まで行きましたらさあ、歩いて始信峰などを見に行きましょう。

ど、ど、どうしても歩きたくない、歩く自信はこれっぽっちもないという方は「かご」があります。「かご」に乗ってください。 歩ける人は歩いてください。

 「かご」はチップ、チップと小声でうるさく、景色に集中できません。

 さあ、午前中の黄山の観光は終わりました。一旦、ホテルに入って食事をしましょう。言っておきますが、今日の昼から、明日の昼までずっとホテルで食事ですよ。この山の上にはレストランは他にありませんからね。食事のメニューは毎回変わります。ただ、日本人にとっては田舎の中華料理が続けて出て、少し材料が違うだけ・・・と感じると思います。私もそう感じます。食にこだわる人は来られませんね。日本食をリュックに詰めて持ってきておいてください(笑)。





 昼食が終わりましたら、飛来石まで歩いて行きましょう。ここまでも相当の階段を上がります。行きたくない人はホテルの前からでも絶景は眺められますので、「ホテル前絶景」をビールでも飲みながらボーッと見ておいてください。 

もっとスゴイ絶景を体力と引き換えに見に行きたい方は飛来石まで行きましょう。





「飛来石的絶景」>「ホテル的絶景」


ですからね。



 ということで明日の昼食までずーーーーっと黄山山頂でこの奇跡の景色を楽しんでいただきます。


 えーーっ、同じところにずっといるの、という方、あまい!


 同じ場所でも

 日の出の美しさ、夕暮れの美しさ、雲海が出てきたときの美しさなどなど、時間・天気によって絶妙に飽きさせることなく風景を変えるのです。

 
夕食前にホテルの前に集まってください。
ビールを片手に夕暮れの風景をつまみに乾杯をしましょう。icon142




  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 08:02Comments(0)一押し中国旅行

2011年06月23日

世界最大のゴルフ場(つづき)


ではではicon123その12コースの
いくつかを紹介していきます。

上の写真はアニカ・ソレンスタムが手掛けた『アニカコース』
アニカが初めて手掛けたコースで、アニカの一番の強みである
正確性が良く表されたコース。コースを囲む地形と山岳は
100メートルの高さにまで達し、眺めは絶品。
ティーやグリーン周辺の手入れの行き届いた造形美は植物園のよう。





続いてはicon01アーニー・エルス『エルスコース』
故郷の南アフリカを彷彿させることをテーマに広大な芝と豊富な木々を採用。
7000ヤードを超すコースは他とは違う独特なコアレイアウトに基づき
造られている。





続いてはicon159『ワールドカップコース』(※メンバー専用コース)
1995年に開催された第41回ワールドカップコースの会場。
設計は20世紀ゴルフ界の帝王 ジャック・二クラウス
US PGAツアーに認められた中国初のコースであり、
アジアで最も立派で難易度の高いコースとして崇められている。


その他まだまだあります。
ホテルもデラックスな5つ星ホテルで充実face08
続きはまた次回icon23

取り合えず行ってみたくなった方はこちらをご覧下さい。
 
           ↓
  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 17:34Comments(0)中国

2011年06月23日

ラジオで紹介したベスト5ツアーはこちらです。

KBCラジオのパオーンにまた、出させていただきました。

弊社は1万人に受ける旅行よりも10人が熱望する、これは行きたいと飛びつきたくなるニッチな旅行に焦点を絞っております。

そんなツアーをベスト5形式で紹介しました。

それでは、ベスト5です。

第5位は乗馬好きのためのモンゴル旅行です。

第4位はパンダ好きのための旅行です。







これを入れろ、入れろとうちのパンダ好きがうるさくて


















ショボ~~~ンicon41








せっかくの男のロマン「地下都市と宝探しの旅」が番外編に落ちました。

第3位は故郷を訪ねてです。
これは戦時中、旧満州(今の中国東北部)で暮らしていた方たちのふるさとを訪ねる旅です。

第2位はアフリカ・タンザニアでサファリをする旅です。

第1位は台湾鉄道マニアの旅です。

台湾の旅には「観光コースでない台湾」もお勧めです。






この独断娘のせいで番外編となったツアーは他にもあり・・・


男性限定・男を磨く旅









インド洋に浮かぶ麗しの島・スリランカ








この旅⇓なんかはここでも掲載しないように言われたので小さくしかかけません。

ザリガニ祭りに参加だ!イェー!イェーの旅



  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 13:17Comments(0)一押し旅行

2011年06月22日

ギネス認定 世界最大のゴルフ場










ゴルフファンのみなさん、こんにちはface02
ギネスブック認定 世界最大のゴルフ場をご存知でしょうか?

場所は中国(深セン) 12コース 216ホールというびっくりの大きさicon196

尚且つ12コースは世界のトッププレーヤーがデザインした超一流コース!!
ヴィジェイ・シンの『ヴィジェイコース』、アニカ・ソレンスタムの『アニカコース』
その他『ノーマンコース』『デュバルコース』『尾崎将司コース』などなど












ゴルフ場にはホテルが併設されスパや色々なアクティビティなど
ご家族、お子様連れなどでもOK。
大人はゴルフ、お子さんはプールで遊んだりとicon100

続きはまたご案内します。face06
  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 17:31Comments(0)中国

2011年06月10日

地底都市で宝探し

地底都市とか宝探しとか・・・なんかワクワクしませんか?

子供のころに読んだ冒険小説を思いだします。

突拍子もないスタートでごめんなさい。face02

この秋、大人の冒険旅行!に行きませんか?

どんな冒険って?だから地底都市に行って一攫千金を目指して宝探しをするのです。

漫遊の冒険野郎「ハッシー」が皆さんをご案内します。


注意:味ぽんは持って行きませんのでご了承ください。前の画像を使いました。


本日、ご案内する都市は


南オーストラリアにあるクーバーペディという町。

世界のオパールの90%はここで採掘されています。
オパールを掘り当て一獲千金をもくろむトレジャーハンター
(宝探し野郎達)が世界中から集まる町です。

















このクーバーベディは砂漠地帯であり、夏の暑さを避けるため、
人々は地下(地底)に住居、ホテル、教会、会社
などを造り、いわば地底に暮らしている驚きの町でもあります。













どうですか?実現できるでしょう、夢みたいな話が。

地下都市に行って、宝探し。

ウソじゃないでしょ?

さあ、冒険に行きましょう!この下の写真、なんか埋まってそうな所ですよね!

詳しいことははし漫遊記に記載しております。

橋詰の久々の更新!ぜひ、見てやってください!

  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 15:17Comments(0)一押し旅行

2011年06月08日

シーギリヤロック

みなさん、こんにちは。

今回はインド亜大陸の一粒の涙と言われるスリランカにご案内します。

素敵な表現ですね。

世界地図を思い出してください。ユーラシア大陸からインドが三角形に飛び出し、その下にまるでしずくが垂れた形で存在する島・セイロン島がスリランカになります。
ちょうど北海道を一回り小さくしたサイズの島であります。





実は私の前の会社の後輩が今、スリランカに住んでおります。そんなこともあって魅力あふれるスリランカを案内するということで今回の計画をしました。

さあ、スリランカの旅にご案内しましょう。

今回は東京からスリランカ航空利用と福岡からキャセイパシフィック航空利用の2コースを用意しました。キャセイパシフィックは台北、香港、シンガポールと寄るので、面倒くさい!という人は東京発をご利用くださいね。

あまりメジャーなとこでもないのでどんなところかも想像つかないですよね。持っていくものもあるので服装からご案内しましょうね。現地に着いたら平均気温が27-30℃なので夏服で構いません、冷房対策で1枚は長袖の羽織るものをもっていきましょうね。

スリランカは実は世界遺産が現在のところ8つあり、文化遺産6つ、自然遺産2つがあります。今回はそのうちの5つにご案内するという贅沢世界遺産めぐりの旅であります。
その中でも今回のメインイベント世界遺産は「シーギリヤロック」でしょうね。






ジャングルの中にポツンとデカく存在するシーギリヤロックはその存在だけで今はやりのパワースポット的な感じもしますね。
477年実父を殺害して王位を奪ったカシャパ王はなんとこのとんでもない岩の上に宮殿を建てました。
すごいですね。カシャパ王、こんなところに宮殿を。。

「ということで皆さん、宮殿跡を見に行きましょう。」

「えー、これ登るの?」
「やめてよ・・なんでこんなところに宮殿なんか作ったの・・カシャパ王・・」
といろんな声が聞こえてきますが、登るんです

ここから





片道1時間30分。もう無理と思われる方、下で昼寝でもしていてください

頑張って階段を登りましょうね。

頂上では360°見渡せるパノラマの絶景のプレゼントを用意しております。

ジャ、ジャーン




さあ、他にもスリランカには7つの世界遺産があり、世界遺産大好き人間にはたまりません!
町まるごと世界遺産の古都キャンディにも2泊滞在しますので、シンハラ人になったつもりでスリランカを満喫しましょうね。

あとの観光は行ってのお楽しみとして・・・。





スリランカの食べ物って想像できますか?

お隣の国インドと同じカレーなんです。主食はカレー。カレーといってもさまざまありますよ。
もちろん、みなさん、スリランカを満喫しにせっかく来ていますのでありとあらゆるカレーを味わっていただきますね。
日本のカレーとは違いますからね。香辛料の入ったスパイシーな煮込み料理がすべてカレーです。ですから、いろんなものがあるのです。
辛いのは皆さん、大丈夫ですか?スリランカのカレーは結構、辛いですよ。
辛いのはダメ・・・という方は先に言っておきますので、私に早めに行ってくださいよ。

私、辛いのはいくらでも大丈夫!という自信家のあなたには、スゴイやつをお出ししますので言ってくださいね。


icon197icon197

カレー大好き・辛いの大好きな私には最高の国です。

スパイシースリランカ風コロッケのカトレットも是非、ご賞味くださいね。









 ということでお腹が満たされたら、アーユルベーダ体験もしちゃいましょう。

 アーユルベーダご存知ですか?
 体と精神の毒素icon95を抜いてくれるというスリランカの伝統治療です。
さまざまなハーブやオイルを使いマッサージなどをして「毒」を追い出してくれます。





 毒がたまっているあなた毒だらけのあなた、・・・心身ともにきれいになって日本に帰りましょ。

ホテルはすべてデラックスホテルです。目で保養、食べて保養、アユルベータで保養の8日間です。



この企画「行ってみたいな」と思ったら「いいね!」ボタンを押してください。  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 07:46Comments(2)一押し旅行

2011年06月07日

ザリガニ祭りに行こうよ!

みなさん、こんにちは。
ザリガニの美味しい季節がやってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

「なに~?このふざけた時候の挨拶は。それよりもザリガニを食うのかい?」と思われた方いるでしょう。

ザリガニは食材です。

このブログでも何度か紹介をさせていただきましたが、もう1度言いますね。

ザリガニは食べ物なんです。しかも美味しい。

そう、ザリガニと言えば、6月ザリガニと言えば盱胎

そこで今回は盱胎で開かれるザリガニ祭りに参加することを企画。もちろん案内人は「今日、何が食べたい?」と聞かれたらザリガニと答えるザリガニ好きのタカ。





盱胎のザリガニ祭りは龍蝦祭(簡体字はでないので日本の漢字で表記)と言います。ザリガニが龍の蝦なんでね。
まあ、分かりやすいようにザリガニはザリガニでこのあとも案内していきますね。

今回は福岡発着のみご用意しました。他空港から現地で集合したい方、どうぞお問い合わせください。

まずは福岡から上海へ。飛行機でなんと1時間30分。東京と変わらない。さすが、福岡、アジアの玄関。
上海に着いたらまずは小籠包を食べましょう。肉汁が中から飛び出てきますので注意してくださいね。





そして新幹線で南京へ。約2時間20分。中国の最新の列車は楽ちんですよ。。
まだ見ぬザリガニ料理に夢を膨らませ、妄想しながら行きましょう。

南京は中国四大古都の1つです。それを実感できる中華門だけ今日は観光して、明日のザリガニとのふれあいに備えましょうね。



さあ、2日目の朝がやってきました。
南京から盱胎までは2時間~2時間30分。安全運転でまいります。

盱胎というのはザリガニの産地で上海のレストランなどでも「盱胎のザリガニありますよ」という看板が出てるくらいの有名なザリガニの産地。
なんといえばいいのか?伊勢エビと言えば三重。ウナギといえば浜松、黒豚と言えば鹿児島、、そんなものなんです。

ザリガニと言えば盱胎。

そのザリガニのメッカに行きます。
しかもザリガニ祭りにあわせて。





そうです、もうこのへんでザリガニ好きは感動で目がウルウルしてきますね。

そして到着。ザリガニ祭りのステージ上でのイベントを少し見てもらいますが、まあ、これははっきり言って中国語やし皆様には退屈でしょう。ザリガニ祭りに参加したということで30分程度にしましょうか?ちょっと見てみましょう。





あ、いいですよ。退屈だったら、向こうでビールでも飲んでいても。。。

そして、昼食はザリガニの宴。





ザリガニって何匹食べられます?
私は北京の鬼街で50匹を2回頼んだことがあります。そうあわせて100匹。食べられますよ。
北京で頼んだザリガニ料理の名前はマーラーロンシャー

ロンシャーは龍の蝦でザリガニのことですね。
マーラーはしびれる辛さという意味。
このザリガニ料理が最高です。もちろん今回も宴ですから出ますよ。

楽しみにしてくださいね。

・・・・

ということでザリガニで満足しましたら、南京に帰りましょ。


夕食はあっさりした広東料理にしましょうか?




3日目が来ました。。

観光のことは今回、あまり書かないでおきますね。

3日目の昼は中国の麺を食べてみましょう。

そして、夜は鍋を食べましょうね。ヘビのしゃぶしゃぶ。イヤー、それがあるんだったら参加しないという人がいたら困るので、その人たちは別のところに案内しましょう。

わたしはヘビがいいわ。」というあなた、安心してください。

ヘビは私。普通食は中国のガイドが案内しますから。





臨機応変。

ということで、中国B級グルメの旅が終わりに近づこうとしています・・。


この企画いいなと思ったら「いいね」ボタンを押してください。












  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 16:32Comments(0)

2011年06月02日

漫遊イメージソングビデオ完成

みなさん、ぜひ、見てください。

漫遊のイメージソング・ビデオをユーチューブに掲載しております。

大連の王さん、2回写真使わせてもらったけどいいよね?

http://youtu.be/czwpNUq7wKU






そのほか出演の方も今まで私のブログで写真を使わせてもらったものを使っておりますので改めて承諾はとっておりませんが、問題があればご連絡ください。
  


Posted by 地球とちゅげき隊 at 10:33Comments(2)